ビーチバレーで勝敗に影響があるのはアタックミス
2019年12月26日
2019年12月31日

目的
ビーチバレーボールにおける得点対するパフォーマンスの影響を検討すること。
方法
対象
2003年FIVB男子ビーチバレーワールドツアートーナメント59試合118セットを分析対象とした。
パフォーマンススキル
①サーブ
②レセプション(サーブレシーブ)
③セット(トス)
④アタック
⑤ブロック
⑥ディグ(アタックレシーブ)
結果
判別分析を行った結果、2-0の試合ではほとんどのスキルにおいて敗者よりも勝者の方が優れたパフォーマンスを示した。最も勝利に寄与するパフォーマンスは相手のアタックミスであることが明らかになった。
技術 | 標準回帰係数 |
ブロック | 0.375 |
アタックポイント | 0.475 |
カウンターアタック | 0.498 |
サービスエース | 0.539 |
その他のミス | -0.471 |
アタックミス | -0.772 |
2-1のセットで勝った試合では、勝ったポイントの合計のみで勝者が敗者よりも優れていた。
出典
Statistical analysis of men’s FIVB beach volleyball team performance.
George, G., & Panagiotis, Z. (2008). International Journal of Performance Analysis in Sport, 8(1), 31-43.